塾講師、かく語りき

塾講師、かく語りき

合同会社ディープグラウンド(DG)が運営する、京王線千歳烏山駅にある中学受験塾、烏山進学教室。講師が語る、学問に関係あることないこと。

小学生の学習

塾教員&母という立場から、中学受験は必要か?

リクエストにお答えします☆ なにやら『中学受験は必要か?』と聞かれました。 う~ん。。。何やら悩んでいるみたいですね・・・。 確かに! 子どもが壁にぶち当たって、シクシク泣いていたら、かわいそうになってしま ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・…

塾講師はミタ!生徒を泊めて見えた彼女たちの真の姿!

先日、高校3年生の教え子が 英検1級に合格した という驚きのニュースが飛び込んできた。 マジか!!!すげぇなあいつ!!! いよいよあの子達も大学受験か~とシミジミ・・・ あれから6年が経とうとしている。 今の高校3年生は御幣を恐れずに言うと 「THE…

中学受験と習い事!習活の心得!

金曜日の夕方。 今日は娘の体操教室に来ている。 コロナ期間に溜まった休講の振り替えのため、週2回の体操を、ここ3週間は週4日に増やしている。 メキメキ上達してそろそろ逆立ち、倒立前転、側転ができるようになりそうだ。 ふと、隣接している専門生の体…

不便を選ぶは自己責任で

スマホアプリや買い物サイトなどにログインするとき、パソコンがIDとパスワードを記憶して、次回から自動的に入力してくれる機能がありますよね。 あのシステムに頼らないことを美徳としている私は、今でも多くのサイトのパスワードを随時入力しています。 …

分数を見て、小学校と塾の違いを考える

この数週間、分数の学習について見直す機会がありました。 私の小学校時代を思い出すと、分数は、整数や小数で計算していたところに突然現れた厄介な数という印象が強いものでした。小数だけで全部できればいいのに・・・と考えていたものです。 ところがそ…

記憶力が無くて困ること

ブログのネタはだいたい自転車に乗っているときに考える私。 しかし、自転車を降りてPC前まで、数分間のブランク有り。 このため、無事に記事へと昇華されるネタはごくわずかである。 そう。 私、残念ながら記憶力が低いのである。 小学生のころ、漢字だった…

春には春の理科がある

毎年恒例、当塾の春期講習が、先日の木曜日に終了しました。 その春期講習ですが、新型コロナウィルスの影響で例年と違った対応を余儀なくされ、試行錯誤の連続となりました。今回は結局必要ありませんでしたが、Webカメラやアプリを用いたオンライン授業案…

「優先」の勘違い

新型コロナウィルス。大変なことになりましたね。 「不要不急」の外出は控えるようにとのお達しが出ておりますが、何が不要で何が必要なのか、判断が難しいところ。 少なくとも「塾」は「必要」の側で良いのではないかなぁ、なんて思っておりますが、あくま…

マジで難しい!!ボードゲームの真の楽しさを伝えるのは!

今でも覚えている。 麻雀セットを開けて妹とママゴト?のようにして遊んでいたら、 父から 「お前は絶対に(麻雀に)ハマるから教えない!身を滅ぼすよ!ちいちゃんはどうせやらないだろうけど、ふぅちゃんは絶対にダメ!!」 母が 「麻雀なんて絶対だめよ!ぱ…

ホワイト解答用紙デー

今日は3月14日。 世は正にホワイトデー。 ・・・ですが、特に話題は無いのでスルーしようと思います。 算数のお話。 当塾では、毎週日曜日の授業で、カリキュラムに沿った「週テスト」というものを行っています。このテストの特徴の一つが、「問題が載ってい…

「やる気」何の気、気になる気♪

先日、教え子の兄弟が大学全落ちしたと聞き、浪人の間どうするのかなと案じていたら、 なんと、「スタディー○プリ」+「武○塾」にすると言っていた。 間髪入れず、「二浪おめでとう」と返した。 だって、 勉強習慣がない、 口先だけ、 自制心ナシ とトリプル…

先んずれば引っ越しを制す・・・はず

最近暖かくて過ごしやすい日々が続いております。 日中はもうジャンパーも必要ないかな、と毎日思っていますが、それでもまだ夜は気温がぐぐっと下がりますので、帰りのことを考えるとまだ防寒着を手放せないでいます。 さて、私事なのですが、今月下旬、上…

春、根を張る季節

新しい元号が『令和』と決まりましたね。 いよいよ新しい時代になるのだな、と不思議な感覚でいます。 私は一応31年前に昭和と平成をまたいでいるのですが、当時はまだ幼かったものですから、その記憶はまったく残っていません。 きっと当時の大人たちも、元…

塾内通貨「DGトークン」始動

新学期がスタート 塾でも無事に!?新学期がスタートした。 なぜ「!?」がついているのか? それは、この時期、必ず“DGの洗礼”を受ける生徒がいるからだ。 “洗礼”といっても、とてつもなく大変なことが待ち受けているわけではなく…、 櫻井が記事に書いて…

算数は正しいフォームで

今日は中学1年生の数学講座がありました。 生徒を待つ時間、先日の合格祝賀会(ケーキパーティ)の後片付けをしながら待機。 祝賀会ではゲームもやったし、おいしいものも食べたし、保護者の皆さんと色々お話しできたし、1年の総括としてとても有意義な会であ…

塾講師が考える「塾内通貨」の発行について

1月も「師走」じゃ! 1月も半分が過ぎた。 毎年のことだが、1月は本当に時間が過ぎるのが早い。 もし、私が月の和名をつけることができる立場にあったなら、 間違いなく「師走」は1月になっていただろう。 中学受験の講師にとって、この時期はまさにカオス(…

師走の名に偽りなき師走っぷり

本日、12月31日。 冬期講習が終了いたしました。 冬期前に作ったカレンダーも、 こんな感じに進んで、 食べ忘れて押収されたりもしましたが、 この通り、完食完走できました! これでようやくお正月休みに入り、 明後日には口頭試問特訓&理社特訓! 塾講師…

冬期講習と、その前にライフハック

いよいよ今年もおよそ36分の35が終わり、残すところあと11日。 クリスマスを過ごし、大晦日を越せば新年となります。 さて、そんな年末に、塾としては毎年欠かせないのが「冬期講習」! 受験まで残り1カ月となるこの時期、誠に遺憾ながら冬休みにも勉強する…

「みんなが言ってるから」って悪いこと?

夏期講習が終わっておよそ2週間。ついに9月になりました。 夜のうだるような暑さが徐々に緩和され、過ごしやすい季節になってきましたね。いよいよ秋目前といったところです。 秋といえば先日、食欲の秋に関して生徒とこんなやり取りがありました。 「どうし…

自分では見えないこと

夏期講習が始まり、5日目が終了しました。 今年の夏期講習は、1日が割と長く感じられます。 (去年は1日が過ぎるのがあっという間で、かなりバタバタしていた気が・・・) この感じであと19日と考えると、まだまだ先は長いですね・・・。 とりあえず、実際、夏…

男たちのジレンマ

女子専門の男子部 弊社は、「女子専門」の塾である。 しかしながら、ありがたいことに、「弟もぜひ」と言ってくださる方もいて、 今年は5年生男子が3名でスタートしている。 男子は女子とは異なり、週1を基本としたスタイルは採用していない。 理由は簡単だ…

コロ説を賜る

ネタの宝庫 今週は珍しく(!?)ブログのネタが満載だった。 しかし、心優しい私末廣は、 水曜日のために「入学式」を、 木曜日のために「ボードゲーム大会」を封印し、 いつものように、授業中で扱ったボードゲームについて書いていきたい。 コロレット 今週…

春期講習

今週の月曜日から、春期講習がスタートしております。 毎年春期講習では、2・3月の授業内容をもう一度見直し、忘れていることや出来ていないことが無いかをチェックしているのですが、まぁ、完璧な状態の生徒はまずいません。それどころか、生徒によっては2…

スイッチ思考

私の前回の記事の続きのお話になります。 ※前回のあらすじ 字がきれいになるように練習した。 余計なことをして平凡な字に落ち着いた。 さらに、変な癖がついてしまった。 精神的スイッチ 前回の最後にありました、字の書き取り練習をしたがためについてしま…

角度の問題(解答編)

先週の記事に掲載しました、角度の問題。 多くの生徒や保護者の方にチャレンジしていただけましたようで、作問者としてはうれしい限りです。ご参加ありがとうございます! では、解答の前にもう一度問題のおさらいを。 【問題】影の角度を求めなさい。 もし…

思考と知識

今日は11月30日。何の日でしょう? 調布市民として忘れてはいけないのが、水木しげる先生の命日です。 調布市には、至る所に鬼太郎の仲間がいます。 偶然にも、昨日更新された田川先生の記事に、深大寺にある鬼太郎像の写真が。 さらに、以前開催されたBBQ暗…

計算問題に向き合う

算数の問題の中で、最も単純なのが計算問題。 どこの学校の入試問題にも必ず最初に数問あり、四則計算、小数分数の計算を正確に行えば点数がもらえるので、非常に点数の取りやすい問題です。 ところが、計算問題を間違えてしまう生徒がいます。 計算は、算数…

中学受験生~断崖絶壁の場合の1月~

水曜日の更新となっていますが、いつも木曜日ですね。 すみません(^-^; 帰宅がだいたい9時半で、娘たちには最低だと思いますがそこからごはんとか色々やっていたら、水曜日更新ではなく木曜日中心になっています。 主人や社長と違って10分、15分で書くなんて…

標識再捕獲法をScratchで・・・(今週の口頭試問)

まだ見ぬドゥルシネーア姫とその他大勢へ捧ぐ 先週の口頭試問の授業で扱った内容の一つ「標識再捕獲法」について、ちょいと詳しく説明することにした。そう、記念すべき復帰一回目にネタがないのだ! (復習)そもそも「標識再捕獲法」とは・・・個体群を構…

「それもそうよね・・・」

こんばんは☆ やっと寝ました!うちの子供たち+大きな息子ちゃん(笑)この時間が一番ほっとするな~☆コーヒー片手に第1回執筆中・・・。 文章書くのが苦手なので、ここから何時間かかることやら(^^; 小さい頃、夜中に起きたら、母も一人でコーヒー飲みながら…