塾講師、かく語りき

塾講師、かく語りき

合同会社ディープグラウンド(DG)が運営する、京王線千歳烏山駅にある中学受験塾、烏山進学教室。講師が語る、学問に関係あることないこと。

学習塾と健康

もう11月も下旬、世間では紅葉が深まり、クリスマスのイルミネーションが街を飾りはじめて、そろそろ冬到来といった時期ですが、一方で寒さがだんだんと厳しくなって正直センチメンタルな気分になるどころではない今日この頃です。

 

私の出身地は秋田。東北地方の日本海側で豪雪地帯です。毎年雪に覆われた山河を目にしてきました。

で、南国出身の方々からよく寒さに強いように言われるのですが、東北地方出身だからと言って全員が寒さに強いわけではありません。私はかなり寒さに弱い部類です。

 

そんな私でも北国で生き抜いてこられたのは、その防寒対策の手厚さによるものです。

北国の外気は冷たいのですが、その分防寒対策は充実しているので、言うほど寒い思いはしていないのです。

寝る前に暖房のタイマーをセットし、布団の側に起きたときの厚手の衣類を用意しておけば、私でも平気で朝起きられました。

ところが、東京に出てきて思うのは、冬寒い。気温的には確かに東北よりも高いはずなのですが、

 ・ちゃんとした防寒具がない(あっても高い)。

 ・部屋の壁や床が冷たい。

 ・朝のアスファルトは氷のよう。

完全に対策した雪国と、対策の不十分な東京では、前者の方が過ごしやすいということです。

※個人の感想です。

 

 

さて、受験まであと2か月ちょっと。

生徒の健康はもちろん大事ですし、同じく教員も健康に気を使わなければいけない時期になってきましたね。これからの時期は本当に寒さに気を付けないといけません。

少し油断をすると、すぐに風邪を引いてしまうことでしょう。

 

誰もが風邪を引いてはいけない時期なのですが、思えば塾を上げての風邪予防イベントってあまりないですよね。

できそうなことといったら、たとえば早朝マラソンとか、昼食時全員にビタミンサプリ配布とか、集団予防接種遠足とか、やれない事もなさそうですが・・・やれと言われたらやらないと思いました。

ただでさえ足りていない勉強時間を、さらに他のことに回すことを考えるとねぇ・・・。

 

結局は個人個人がしっかりと風邪対策をし、塾内パンデミックを起こさないようにしないといけないですね。

 

私の場合は寒がりが災いし、冬に外にあまりでなくなるため、冬に体力が低下していきます。何か運動して基礎体力を上げないと、いつまでも風邪ウィルスに狙われやすい体からの脱却はできなさそうです。

 

ちょっと軽いジョギングでもしようかな、そう思う深秋の日でした。