塾講師、かく語りき

塾講師、かく語りき

合同会社ディープグラウンド(DG)が運営する、京王線千歳烏山駅にある中学受験塾、烏山進学教室。講師が語る、学問に関係あることないこと。

[謎]なぜ寿司は高級料理に "なった" のか?

f:id:dg-daiyo:20210711213814p:plain

 

ずっと疑問であったのです。

なぜ寿司は高級料理になったのか?

 

これが私の中で幼少期よりずっと疑問に抱いていたことです。(嘘です盛りました。

 今週のお題「寿司」ということでふと疑問に思っただけでした)

 

今週のお題「寿司」

 

いま「寿司は高級料理だよ」と言われて疑問の余地などありません。厳かな雰囲気でその道何十年の職人さんが鮮魚と酢飯を鮮やかに握る姿をみれば・・・いや、そんな御託を並べるまでもなく、寿司は高級品だから高級なのです。

 

では、一体いつから寿司が高級料理となったのでしょう?

 

寿司とは何か。聖書には以下のように記してあります。

メシを一口サイズの長方形に握って
その上にワサビと魚の切り身をのせるだけのお手軽料理

HUNTER×HUNTER 2巻)

そう、お手軽料理!寿司はサンドイッチやハンバーガー、おにぎりや博多ラーメンと同じく、手軽に素早く食べることを目的として生まれた庶民的フードであるのです。(注:調べもしてない勝手な私の妄想です)

 

(注:以下、調べもしてない歴史教養のない私の妄想です。)

おそらく江戸時代までは、寿司は庶民・職人の食べ物なんじゃないかと思います。

日本は海に囲まれているから魚には困らんかったでしょう。鮮度についても、調理に酢とワサビ、醤油使うくらいだから問題もなさそう。

江戸時代なんかは特に、海沿いで仕事する人はごまんとおったはずです。江戸の人口を考えれば、日本全国から食料が海路で送られてくるだろうからです。そして築地に寿司屋が並んでいるとおり、誰でも作れる誰でも食べられる庶民食として生まれたもしくは広まったと思うのです。

 

その庶民食が、気づけば高級料理。西洋で言えばハンバーガーがフルコースのメインディッシュに並ぶようなものでしょう?

 

一体いつから寿司は高級品というラベルに差し替えられたのか。このような変化はそうそう起こるものではありません。材料が高騰したのか、激しいブームが起こったのか、すごい広告屋が寿司業界についたのかetc...考え始めると、ワクワクドキドキで夜も眠れません。(いま打ちながら気づきましたが寿司ってオメデタイ漢字をしていますね。鮨の当て字なのかしら?)

 

そんな調べりゃすぐに分かりそうなことを考えていたらあぁ眠くなってきた。いつもどおりの尻切れトンボ。いつか調べて記事にするかもという備忘録。お休みサマンサ。

 

アディオス!!

f:id:dg-daiyo:20210625215946p:plain塾長より愛を込めて

中学受験講師が3回目の年男を迎えた話

 

f:id:dg-daiyo:20210707103620p:plain

7月6日はサラダ記念日

この記事を書いているのは7月7日なのですが、

昨日

7月6日、

無事に誕生日を迎えました!!

 

諸先輩方からは、こんな心を温まるメッセージをいただき、

 

 

改めて、歳を一つ重ねたことを実感した次第。

 

ツイートした通り、高校生くらいから35歳と言われ続け、

高校野球の打ち上げでは保護者と間違えられてビールが運ばれてきたことも(笑)

そんな歳月の先取りを行っていた私だったが、ようやく実年齢が追いついてきた。

 

遅いゼ!

 

そういえば、私は自分の誕生日を聞かれると

 

「サラダ記念日」

 

と答えてきた。

 

「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日

 

私以上にこの短歌が似合う人は相違ないのではなかろうか(笑)

 

それが、 数年前から某宗教団体のニュースが駆け巡る日となってしまった。

しかも、私の住居も会社も千歳烏山

これも何かの因果なのだろうか

 

大人って大人らしい?

さて、自分が子供の時に、36歳になった今の自分を想像していただろうか。

もちろん、そんなわけない。(笑)

もうちょっと、しっかりしているのかと思っていた。

 

小学生諸君、

君たちの15年後も今とあまり変わらないと思うぞ!

 

例えば、この日、私は上京以来お世話になっている美容院に行った。

そこでの会話…

 

美容師:「そういえばさ、パーソナルカラーみたいなのって決まってないの?」

私:「ありますよ」

美容師:「何色なの?」

私:「奥地が赤で、櫻井が緑で、田川が黄色で、私は紫です」

美容師:「紫かぁ」

私:「(ちょっとだけ嫌な予感…)」

美容師:「あった!紫!!じゃあこれで」

 

ということで、私の毛先は現在、紫色になっている!

髪色が落ちやすいタイプなので、

拝みたい方はお早めにどうぞ(笑)

 

とにもかくにも、私が子供の時に抱いた36歳の自分のイメージの中に、

紫色の髪の毛は存在していないのだ。

 

存在していないであろうモノと言えば、こちら。

 

f:id:dg-daiyo:20210711114603j:plain

 

まさか、自分で買ってクレーンゲームをするなんてことは、つゆほども思っていない(笑)

 

未来なんてホントわからない

 

ただ、ちょっと思うのは、子供が思うほど大人はしっかりしてないってこと。

いや、しっかりというか、子供の時の性格や考え方は変わらないというか…(笑)

 

たぶん、36歳の塾講師がクレーンゲームを買ったというと、

 なんで??

 と思うのだろうが、

小学校や中学生の同級生に、

 

末廣がクレーンゲーム買ったらしいよ

 

と言ったら、

 

そうなんだ

 

となる気がする(笑)

 

三つ子の魂が百までかどうかはわからないけれど、

とりあえず三回目の年男までは、続いているようだ。

 

だからいつも「今」でしょ

大人たちも子供たちとそう変わらない。

でも、勝手に「夢」や「目標」を背負わせようとする。

きっと、そのイメージには自分たちの何かしらが込められているんだろうけど。

どうせ、未来なんて大人も子どもわかりようがないし、

そんな不確定なものを考えるより、

 

まずは今を楽しくいきましょう。

 

「楽しく」は人によって違うけど。

 

ちょっと説教くさくなってきたので、今日はこの辺で。

とりあえず、教室でクレーンゲームやりたい人は連絡ください(笑)

 

 

UFOも立体図形?

わが塾にも、

遂に!

待望の!

UFOキャッチャーが導入されました!

 

f:id:dg-daiyo:20210708155154j:plain

f:id:dg-daiyo:20210708155245j:plain

 

先に導入されていたガチャガチャと共通のメダルで遊べるので、

 ・メダル1枚で確実にキャンディが手に入るガチャ

 ・メダル2枚で遊べて、トークンが手に入るかもしれないUFOキャッチャー

で使い分けができるところがいいですね!

 

あと、意外と省スペースなところが好印象です!

 

プレイした感想は・・・

まぁ・・・

(昔UFOキャッチャーで散財しすぎて苦しんだ時期のことを思い出す)

 

UFOの形にせまる!

f:id:dg-daiyo:20210708155612p:plain

UFO (Unidentified Flying Object、訳すると「未確認飛行物体」)とはその名の通り、何者なのか確認できない、飛んでいる物体のことです。

多くの人が想像するのは宇宙人の乗り物だったりすると思いますが、厳密には、たとえ正体が鳥でも風船であったとしても、画像が鮮明でなかったりして認識が難しいものであればUFOなのだそうです。

 

 

 

ところで、UFOと聞いて皆さんがパッと想像するのは、次のようなものではないでしょうか。

 

f:id:dg-daiyo:20210708155530p:plain

 ↑ こんな、フラフラ飛んでいて光を出すイメージ

 

こちら、アダムスキー型」と呼ばれる形のUFO、いわゆる「空飛ぶ円盤」です。

(UFOを最初に発見した(と主張している)人の名前より)

 

もちろんUFOの存在については様々な議論があるかと思いますが、今回はあえてこれを存在するものとして全面的に受け入れてみましょう。

 

 

さて、数多いUFOの謎のうちの1つが、「どうやって飛んでいるのか」

鳥や飛行機なら揚力、ロケットなら推力で空高く上昇していくのですが、UFOはどのようにして浮いているのかわからないですよね・・・。

 

 

ですが、ちょっと気が付いたことがあるのでご覧ください。

 

 

アダムスキー型UFOのこの形を見ると、回転体に見えませんか?

f:id:dg-daiyo:20210708155813p:plain

中学受験の立体図形の範囲には、

ある平面図形を回転させたときにできる立体の体積や表面積を求める「回転体」という問題があるのですが、

UFOの形状がそれに当てはまるのではないか?

と気が付きました!

 

 

この形状から推測すると、UFOは「何かが高速回転し、それによって揚力を得ている物体」と考えられます。

 

例えばこの図のように、外側に巨大な羽があり、それが扇風機のように回転することによって揚力を得ているという可能性があります。

 

f:id:dg-daiyo:20210708160247p:plain

 

・・・とはいえ、UFOは上空で機敏に動くらしいので、この形状ではそれは難しいかなー、と自分でも思います。

 

あと航空力学とかそういう分野は全くわからないので、完全に素人意見として聞き流してください(笑)

真実はわかりませんが、こうやって回転体としてみると面白いなぁと思った次第です(笑)

 

 

もう1つ、UFOといえば

最近遊んでいたゲームに、「はたらくUFO」というものがありまして、

 

 

UFO生命体「ジョブスキー」が、自前のアームを使ってものを運んではたらくゲームです。

 

ステージ数が多くやりこみ要素もあるため長く楽しく遊べる上、価格もお手頃ですのでオススメです!

よろしければ遊んでみてください!(ステマ)

 

 

あ、でも、

受験生の人は受験が終わってから遊んでね!

住所不定・無給の私(37歳・独身)が考える理想の住処

f:id:dg-daiyo:20210704152136p:plain

衣食住とはよく言ったモノで、どうやら生命活動には食以外に衣と住が必要だそうです。

 

たしかに全裸では恥じらって狩りなどできませんし、屋根に上って眺めねば夜空の星に手が届きません。

 

衣食住に対する意識がこと低い私ですが、それでもどうやら生存したいと思っておるようです。減りゆく預金残高を眺めながら、最低限度の生活をより長く続けるにはどうすればよいか漠然と考える今日この頃です。

 

世の中は結構理不尽で、いくら金がない、給料ももらってないと言い張ってもお役所は無慈悲に搾り取ろうとしてきます。何も無ければ3年は生き延びれたであろうささやかな財産も、声なきものへの取り立てによって半年も持たないというのが実際のところなのです。

 

さて、そんな稼いでいないおっさんの戯言を淡々と呆けたところで始まりは何も訪れません。

折角ですので少しでも皆さまのお役に立てるような情報を発信しようというのが今週の私の回でございます。

 

今週のお題「住みたい場所」

 

さて「どんな場所に住みたいか」でありますが、私にとって理想は生きるコストがかからない場所、実家であります。私、去年1年で3~4つほどの拠点を転々として流浪の生活をしておりましたが、ようやく最近、田舎の実家ぐらしに落ち着きました。

 

実家ぐらしはいい、実にいい。

世間は私をこどおじ(子供部屋おじさん)と呼ぶのでしょうが、それは勝者の呼称であると最近特にそう思います。

 

これから淡々と実家ぐらしの最強っぷりをアピールしたいところですが、前置きが長くなりすぎました。たとえどんな嵐が起きようとも、私はノルマ以上は決して書かないと決めております。簡潔にこどおじ生活のメリットとデメリットをまとめて今回は終えようと思います。

 

メリット編

  1. 固定費が下がる、ものすごく
    家賃水道光熱費ネット等インフラ。食費も不要。(もしくは少額負担)
  2. 娯楽がない
    結果、お金が減らなくなる
  3. リモートワークで通勤時間0、働き方自由
    気楽
  4. ちやほやされる
    20年近く疎遠だったためか?いつまで続くかはわからない

 

デメリット編

  1. 出会いのハードルは上がる
    どうしたものか
  2. 無職と思われる
    田舎暮らしの宿命か。リモートワークの説明をいくらしても伝わらない
  3. 運動量が減る
    最近、太り始めた

 

と、いうことで駆け足となりましたが今回はここまで!詳細・続きは、また似たようなお題が出たときにでも。アディオス!

f:id:dg-daiyo:20210625215946p:plain塾長より愛を込めて



中学受験塾DGがHPをリニューアルしている話ver2

f:id:dg-daiyo:20210704111003p:plain

人生でマジメと言われたことは1回

先日、HPをリニューアルしている記事を書いた。

詳細はこちらから。

keio-juku-gakudo.hatenablog.jp

 

さて、現在その作業も佳境に差し掛かっている。

いや、文字にすると「佳境」という2文字になってしまうのだが、

ここに至るまでにはそれなりに大変な道のりが…。

 

とにもかくにも、

その要因は、

 

私の“凝り性”

 

自分では大雑把な性格だと自認して生きてきた人生だったのだが、

大人になってから、どうもそうではないらしい一面が顔を覗かせるようになってきた。

何かを作る段階になると、

途端に細かいところまでイチイチ気になり始める(笑)

図工の作品なんて友達に作らせていたクセに

 

特に、「言葉」選びに関しては、かなりめんどくさいヤツで。

この辺は、一応、国語の講師っぽい側面もちゃんとあるということで、ご容赦いただきたい。

 

そんな中、在塾生や卒塾生にもご協力をいただいて、我がDGのキャッチコピーを募集した。

自分だけで考えていると、きっと「あんな感じ」や「こんな感じ」になってしまうだろうという未来は見えているからだ。

これぞ成長!

 

では、上がってきたキャッチコピーを見てみよう

まずは、こんな感じ。

 

・伸びるチカラ、広がる可能性

・受験の先が見える女子

・生徒に寄り添い、生徒自身の誰もが主役

 

ありがとうございます!

でも、こんなにキレイな感じで大丈夫ですかね?

なんかアクが足りない(笑)

 

・ぶっ飛んでる?違う、これが令和のスタンダード

・当り前じゃないを武器にする

・塾らしくない塾らしさ

 

おっ!DGらしくなってきましたね!!

それで、それで、、、

 

・見た目以上にマ・ト・モ

・びっくりしないで、烏山進学教室

・見た目だけではわからない意外とマジメなチャラい塾

 

 

とうとう保護者の皆様もふざけ始めましたね(笑)

いいんです。我々はそんな保護者様が大好きでございます!

 

番外編

・偏差値が上がる必殺技を伝授

→すみません、大変残念ですが必殺技は持ち合わせておりません。

 勉強に関しては、これでもかというくらい実直に取り組んでいただく環境に関しては準備がございます。

 

嫌いだった勉強… 意味も解らなかった問題… 宿題はいつも親子喧嘩に… 教え方と環境で学ぶことが楽しく自主的になる!! 目標の中学へ絶対に行こう!

→もはやキャッチコピーじゃなくて感想じゃん(笑)

 

・受験で学ぶ

→単純に好き!

 

 

ということで、

この度、大変たくさんの中から選ばれたキャッチコピーは…

 

全方向に大マジメ!

 

に決まりました。

はい、私が考えたキャッチコピーでございます(笑)

 

 

神は細部に宿る

そして、無事にキャッチコピーも決定し、

トップページの構想も固まってきた。

 

あとはいよいよ各ページの詳細を詰める段階に来た。

 

といっても、これはこれで大変。

何たって、今まで、ワイヤーフレームなんて使ったことのない私が、

送られてくるものを見て、確認し、返信しなくてはいけないのだから。

いや、作業自体はなんてことはないのだけれど、

スマホサイトに模された活字だけのものを見て、

サイト全体をイメージし構成を考える作業は、

私にとっては、殊の外難易度は低くない。

なるほど、立体図形が苦手な生徒は恐らくこういう心境なのだろう(笑)

 

そして、これまでのやり取り中で、

「OKでーす」

と一発でやり取りが終わったページ数、

 

ここまで0ページ。

 

いや、ホントすみません!

優秀なスタッフの皆さん、心から感謝申し上げます!!

 

 

そんなこんなしながらも、

むしろ凝り性末廣は今までよりも出現回数が増えたかのような印象もありながら、

毎日、膨大な!?slackでのやり取りをしていたところ、、、

ついに、トップページのイメージと我々のイラストが出来上がってきたのだ!

 

我々のイメージはこちら!

 

f:id:dg-daiyo:20210704105937j:plain

 

カッコいい!!

すげぇ!!!

語彙力ねぇ(笑)

 

しかも、このイラスト、

 

なんと

 

「全方向」

 

を向いているのである!

 

もちろん、

全方向に大マジメ

というキャッチコピーを受けてのもの。

 

こういう細かいところに拘ることができるデザイナーさんに会えてよかった!!

そして、私の凝り性に付き合ってくれるディレクターさんに会えてよかった!!

 

末廣は武器を手に入れた

さて、そんな私ですが、この度、

Adobe CCに加入いたしました!!

奥地からの静止を振り切り、

(いや、彼は私のことを思って止めてくれているのです(笑))

凝り性により磨きをかける所存である。

皆様、末廣の今後にもどうぞご期待ください!

そして、今後一緒にお仕事をするまだ見ぬ皆様、是非ぜひ寛大なお気持ちで見守っていただければと思います!!

(比+割合)のある日常

算数の要素の中でもいろいろな範囲で登場する『比』『割合』

 比 → 2つ以上の数を、簡単な整数で表して見比べたもの

割合 → 2つの数について、一方の数が他方の数の何倍かを表したもの

 

当塾では、はじめは「比」「割合」も、「速さ」や「規則性」など1つの単元として列に扱います。

が、授業が進んでいくうちにいつの間にか「分数」や「単位」などの基本計算に移行しています。

さらに応用範囲になると『速さの比』だったり『割合のつるかめ算だったりと、他の単元に出張することもあります。

これがまた難しいんですよね・・・。

 

『比』と『割合』は、受験生が避けては通れない、間違いも許されない、必須技能となっています。

 

『比』と『割合』は、大人にとっても必須技能

 

こちら、ある日の私の晩酌セット

 

f:id:dg-daiyo:20210704090437p:plain

 

黒糖かりんとうと、缶のお酒です。

 

甘いおやつに甘いお酒を・・・?

と思われるかもしれませんが、いつも通りの光景です。

 

それよりも、気になるのがこちら。

かりんとうの袋の裏面ですが、

f:id:dg-daiyo:20210704090552p:plain

栄養成分表示の・・・

 

f:id:dg-daiyo:20210704090709p:plain

これ!

 

かりんとうって、小麦粉の生地を、油で揚げて、糖蜜でコーティングしたものなので、思っているよりカロリーが高いのです。

この商品も453kcalと書いてありますから、全部食べたら軽い食事1回分のカロリーが摂れてしまうのですね。

 

 

・・・ん?

 

f:id:dg-daiyo:20210704090622p:plain

 

 

 

 

f:id:dg-daiyo:20210704091012p:plain

ゲェーッ!

ひゃ、150gーッ!?

 

 

 

 

 

【問】

このかりんとう1ふくろに含まれるカロリーの量を計算しなさい。

 

 

 

 

【解】

 100gで453kcal

 150gで□kcal  

と考えて、これを比例式に直すと

 100g:150g=453kcal:□kcal

先に 100g:150g を 2:3 に約比して、

 2:3=453:□

 ★内×内=外×外 より、

 □=3×453÷2

   =679.5

 

答え

679.5kcal

 

 

普通の1食分のカロリー量・・・!

どうして1ふくろ分のカロリーを書かないの・・・?

 

 

 

というように、日常生活においても比は役に立つのです。

 

 

では、割合はどうでしょう?

 

もちろん、教材はこちら!

f:id:dg-daiyo:20210704091625j:plain

 

缶の成分表示の・・・

f:id:dg-daiyo:20210704091704p:plain

この部分! 

私、お酒が弱い(好きなのですが)ので、3%缶を愛飲しています。

 

近年、ダイエットブームや生活習慣病予防としてアルコールを控えたい人が増えているみたいですね。

その結果、アルコール飲料の売れ行きが好調で、続々と新商品が出てきているので、私にとってはとてもありがたい状況です。

 

ちなみに、生活習慣病のリスクを抑えるには、1日あたりのアルコール摂取量20gほどにしておく必要があるそうです。

 

20g・・・?

 

 

さて、そこで2問目

 

 

【問】

この缶チューハイに含まれるアルコールの量(グラム量)は何gですか。

ただし、アルコールの比重は0.8g/cm3として計算しなさい。

 

 

【ヒント】

比重とは、物質1cm3(=1mL)あたりの重さのことです。

算数じゃなく、理科かな?

 

 

【解】

1缶の内容量350mLのうちの3%がアルコール量(体積量)で、

3%は小数になおすと0.03なので、

350mL×0.03=10.5mL

また、アルコール10.5mLの重さは、比重0.8g/cm3を用いて、

10.5×0.8=8.4

 

答え

8.4g

 

 

1日の摂取量を20g以内に抑えたければ、3%缶を2缶と半分くらいまで、ということになりますね。

 

このように、比と割合を習得しておくことで、ササっとカロリー計算やアルコール計算を済ませられるので、

生活の質を向上させ、健康体でいることができます!

 

 

 

あれ、じゃあお店に売ってる9%缶チューハイって・・・

単純に計算するとアルコール濃度3倍ですから量も3倍で・・・

それを愛飲している人は・・・

 

気が付かなかったことにしましょう。

 

 

 

そしてこれも・・・

 

f:id:dg-daiyo:20210704093119j:plain

 


 

気が付かなかったことにしましょう。

あなたの一番大切なもの、なーんだ

f:id:dg-daiyo:20210625163959p:plain

  

 

あなたのいちばんたいせつなものなーんだ

 

 

  

ヒント すでになくなっています

 

   

 

 

今週のお題「一気読みした漫画」

 

漫画大好き、でおなじみ弊社烏山進学ゼミ内の漫画派閥は大きく2つに分かれ、日々、醜い争いを繰り広げております。
その2大派閥が「ワンピース」か「その他マニアック」であります。

  • ワンピース」は、末廣田川夫妻2名
  • 「その他マニアック」は、櫻井を筆頭に、残り講師全員 

 

マニアックな漫画トークはブログネタが尽きたときにするとして、
今日は代わりに家族愛の権化として名高い塾長たる私(独身)が自ら直々に、
素敵なパパママを目指す皆さんにオススメの漫画を紹介します。

 

 

はいこれ、「QUIZ」です。

 f:id:dg-daiyo:20210625164901j:plain

QUIZ

 

一見ヤベェ表紙の通り、小学生にはオススメしない内容です。

なので塾生は卒業して弊社と縁が薄まってから、そして結婚して子どもができたら読んでください。
(いや、うちって世田谷区にある女子専門の成果を上げる中学受験塾じゃないですかぁ。お淑やかなお嬢さま方は休み時間になれば自発的に、自発的に岩波文庫を紅茶と嗜んでおいでなので漫画とか読まないんですよぉ。強いていうなら弊社の聖書「魁!!男塾」を全力で朗読するお嬢様がいらっしゃるくらいですのオホホ。)

 

冗談はさておき、(表紙のとおり)グロがありますので大人向けです。

 

 

ネタバレになってしまうので内容は詳しく申し上げられませんが、犯罪者とそれを追う刑事の話です。

もとはドラマで、それを漫画にしたものなので、もしかしたらドラマの方を覚えている方もいらっしゃるでしょう。(私は漫画のほうが好みです。特にラスト。)

 

 

 

興味を持ってくださった貴方のために、冒頭のみ紹介します。

■■■■■■■■■■■

舞台は都市郊外のニュータウン

ある日、平凡な家庭に一通のメッセージが届きます。

 

件名 くいずです

あなたのいちばんたいせつなものなーんだ

ヒント すでになくなっています

■■■■■■■■■■■

ネタバレ以上!

ここから、惨劇が始まってしまいます。

さぁ、皆さまどう解答するでしょうか?

 

 

ジャンルはサスペンスでありますが、 パパママに是非読んでいただきたい一品です。

 

ちなみに漫画BLEACH藍染惣右介が黒幕だと早々に見抜いた私は、この漫画でも洞察力を遺憾なく発揮し、途中で真犯人を突き止めました。えぇ、そう自慢です。

詳細はググるか、ポチるか、ブック◯フするか色々してください。

 

アディオス!

f:id:dg-daiyo:20210625215946p:plain塾長より愛を込めて