BBQ答え合わせ、12回目にしていよいよ最終回となります。
最後は最後らしく(?)、頭を使わず体力勝負となります。
前回、千歳烏山駅周辺にてクロスワードを攻略すると、
「きたろうのなかま」という単語と、
「070-6464-0059」という電話番号が手に入ります。
これらを持って再び電車移動、今度は鬼太郎にゆかりのある調布駅に移動し、件の電話番号に連絡します。
すると、再び桜井につながり、
「集合写真を何枚でも撮り、チャット(サイボウズ)で私に送ってください。
ただし、班の全員が写っていることと、
クロスワードの答えが写っていることが条件です。」
このようなミッションが言い渡されます。
調布駅周辺には、
これとか
これとか
こういうのが
たくさんありますので、探して見つけて写真を撮りましょう!
すると・・・?
ヒント
これは、実際に送られてきた写真です。
(作:中学生班)
このように写真を撮って送ると、1枚ごとに
このような返信があります。
パッと見では楽譜ですね・・・
集合写真を送れば送るほど、条件をクリアした写真の枚数に応じて次々と楽譜が送られてきます。
ただし、順番通りに送られてくるとは限りませんのでご注意ください。
(どのモニュメントでどの楽譜を送るかは、あらかじめこちらで決めてあります。)
駅前を駆けまわり、1体でも多くの仲間を見つけ、写真を撮ってください。
ピアノアプリなども便利ですよ!
解答
上の10枚の楽譜を正しい順番でつなぎ合わせると、このようになります。
わかります・・・?
わからなければ、今こそピアノアプリの出番!
~~演奏タイム~~
ということで、この楽譜は「カントリーロード」の楽譜でした!
さて、カントリーロードといえば?
そう、スタジオジブリの映画「耳をすませば」の途中で流れる曲。
そして、耳をすませばの舞台になった街といえば・・・
さぁ、急いで「聖蹟桜ヶ丘駅」に移動しましょう。
今回のBBQの開催地です!
あ、果物も忘れずにね!
後記
大変長らくお付き合いいただき、ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
数年前から始まったクイズラリー形式のイベントですが、一番最初は会場集合のただの会食でした。
それを「どうせ授業を切り上げるなら、楽しいことをやろう!」という教員のいつものノリ(笑)で、街中を歩き回るイベントとなりました。
これが毎年形を変えていき、今年は初めて保護者様にも参加していただく形に。
結果的に過去最大規模のイベントになりました。
そして今回このようにブログにて解説を始めたのは、「問題解きっぱなしはよくないよね」という職業柄が出てしまったものでした笑。
(アクセス数増加の目的もありますが)
私(桜井)個人の感想は、イベント数日後の記事に綴ってありますので、そちらもよろしければご覧いただければと思います。
ご意見やご感想などがございましたら、ブログのコメントでも、当日使ったサイボウズのチャットでも、面談の際でも結構です。ぜひお聞かせください。
それでは、これで解説を終わります。ありがとうございました。
追伸
それにしても、あのBBQからもう1か月くらい経ってしまったのですね・・・。
気が付けば夏期講習直前です。頑張っていきましょう!