明けましておめでとうございます!
久しぶりの投稿です。私の。
気まぐれです。えぇ!きっとまたしばらく書かないだろう・・・(^-^;
2日と空けず、ブログの閲覧数を報告してくる主人。
いちいち私のツイッターやフェイスブックを確認しては、余計なことを書いていないかチェックする主人。。。
すみませんね~。大雑把で。
すみませんね~。オブラートに包むのが下手で。
すみませんね~。危機感がなくて。
すみませんね~。後先考えられないバカで。
まぁいいか!
さて、そんなダメダメな私も、「今年こそは!!!!」と毎年思うわけです。
きっと世の中の大半がそうでしょう!そして、私と同じように、なおざりに・・・。
でも、今年は例年よりは真面目に
「今年は色々とちゃんとしよう」
と考えているわけです。
仕事も、家事も育児も色々と中途半端なので、
今年の抱負は「調える」です!
おいおい1月も終わりに近づいて抱負なんておせーよっ!
という突っ込みはナシで!
塾の1年サイクルは2月~翌1月なのです。
【仕事面】
・手を抜いていた教材作成をちゃんとしよう。
・経理をもっとちゃんとしよう。
・事務資料を見直そう。
・断捨離をして事務所の大掃除をしよう。
・SNSはそこそこやろう。
(サイバーポリスとの関係悪化の場合は優先度↓)
【生活面】
・朝はもっと早く起きよう。
・朝ごはんをきちんと取ろう。
・ダイエットをしよう。
・部屋の整理整頓をきちんとしよう。
・娘の勉強の計画をたてて、履行する。(気分やきまぐれはNG)
書いていて、情けなくなってきた・・・。
言い訳させてもらえると嬉しいが、自分で自分に言い訳するのは余計悲しいので、
しないで、自分の色々な面を調えていこうと思う。
経過も書いていこう。
ではまた!