塾講師、かく語りき

塾講師、かく語りき

合同会社ディープグラウンド(DG)が運営する、京王線千歳烏山駅にある中学受験塾、烏山進学教室。講師が語る、学問に関係あることないこと。

DG的BBQを振り返る(その2~建物タイル編)

蒔いた種は忘れたころに

BBQ以前もしばらく、BBQのことばかり書いていて、

そして、終わったら終わったで結局BBQの事ばかり書いている(笑)

もちろん、未だにBBQばかりやっているわけではなくて、

ボードゲーム作り始めた話~とか、

某私立中学の校舎を借りてイベントができそうな話~とか

何だか、この数年間で撒いていた種が、

なぜかここに来て、色々と実を結びそうな様相である。

実を結ぶまでは、何が起きても不思議ではないのだけれど、

やはり今までやってこなかったことが実現していくというのは、

志望校の制服に身を包むような高揚感と、今後に馳せる期待感を持たせるものだ。

そんな思いとは関係なく、今週もBBQについてブログを書いていく(笑)

 

建物って多い方が楽しいよね

もう一度、おさらいしてみると、今年のBBQは、

アクティビティで「人」「資材」「時間」のリソースを集め、

それを用いて「建物タイル」を広大な「シティボード」に建設していくゲームだった。

今気が付いたのだが、「今年のBBQは~」と書いていて、

もはや、「世間」と「DG」との間で「BBQ」という言葉の意味に齟齬が生じている(笑)

我々は、「BBQ」というとき、本来の「BBQ」は“付録”であって、

それまでの「ゲーム」を指しているのだ。

さて、その建物タイルなのだが、想像通り??

種類が多く、複雑な地形のものが多くなった(笑)

これは性分である。

もはややむを得ない。

どんなに「A型」であることを意外と言われようと、

これはきっと来年も変わらない気がする。。。

建物タイルは、

赤:公共施設

青:商業施設

緑:自然公園

黄:居住施設

という属性を持ったタイルを多数用意した。

また、獲得できるタイミングによって、

「初期タイル」

「建物タイル」

「特殊建物タイル」

に分かれる。

 

初期タイルとは

f:id:dg-daiyo:20190630211522j:plain

初期タイルは、最初に各班に配るタイルたちである。

各色4マス分のタイルと、すべての色が一つ一つの「」の5つである。

これらのタイルを、シティボード上の4隅のいずれかからスタートさせることが、今回のゲームの条件であった。

一つだけ、この条件を読み飛ばし、配置ルールを間違えた班があった。

また、「名門私立」だけは任意のタイミングでの配置が可能になっていた。

ちなみに、「名門私立」は配置するタイミングによっては、効果的にもなるし、邪魔なタイルにもなる。

このタイルに隠された深い意味は…。

 

建物タイルとは

f:id:dg-daiyo:20190630211543j:plain

建物タイルは、リソースを用いて購入するタイルである。

面積が5マス~12マスまで、各色8種類ずつある。

ちなみに、商業施設は資材が多くかかるが、時間はあまりかからない。

公共施設は、時間が多くかからないが、人はあまりかからない。

自然施設は、人は多くかかるが、資材はあまりかからない。

居住施設は、満遍なく少しずつかかるというような特性を備えた。

ただ、この部分はもう少し調整して、偏ったリソースの取り方にもうまみがある設定にすればよかった。

結果として、満遍なくリソースを獲得した方が強かったように思うが、

それでも、後半は狙いを定めて、リソースを獲得していく必要があった。

 

特殊建物タイル

f:id:dg-daiyo:20190630211602j:plain

特殊建物タイルは、「競り」や「写真アクティビティ」で獲得できるものである。

シティボード上の障害物を埋めることができたり、

1マス分や2マス分で微妙な地形を埋めるように活用したり、

既存の建物上に建設し、形を整えたり(強いかどうかは別)

連結させることで強くなったり、弱くなったり、

どの色としても活用できるオールマイティのようなタイルである。

一応、これらにはストーリーがあって、

例えば、「池」をつぶせるのは「観光ダム」だったり、

他の商業施設と連結していない方が強いのが、「カジノ」だったり。

ぜひ、皆様も建物タイルを見ながら、ストーリーを想像してほしい。

ただ、「西郷」だけは、最後まで残るようにした。

日本国民であるなら当然だ。

 

DGは調整を覚えた

そうそう。

「建設業者」という1マス分のタイルを用意し、建物タイルを購入するごとにもらえることとした。

この「建設業者」は、すべての地形上に配置することができ、

この「建設業者タイル」上には、すべての建物を建築することができるようにした。

このタイルのおかげで、ある程度制約を緩和することができた。

そう、ついに我々も調整することを覚えたのだ(笑)

この一歩は、小さいが、DGにとっては、大きな一歩である。

 

全部書くなんて無理だぜ

この記事を書き始めたとき、すべてのタイルに込めた私の想いを説明しようと考えていた。

いや、考えようとしていた。

しかし、よく考えてもみれば、86種類にも渡るこれらのタイルについてすべて書くなど、

私には、到底無理な所業である。

ただ、最後に1種類書くのを忘れたタイルがある。

「DGタイル」である。

f:id:dg-daiyo:20190630211624j:plain

このタイルは、すべての色を4マスずつ含んでいる、

本日最も大きいタイルである。

そう、遊園地よりも、空港よりも、自然公園よりも、高級マンションよりも大きいのである。

DGがである。

なんたってここは「DGシティ」なのだから。

そこまでとは言わないけれど、「家電量販店」くらいになったらいいのになぁ(笑)