塾講師、かく語りき

塾講師、かく語りき

合同会社ディープグラウンド(DG)が運営する、京王線千歳烏山駅にある中学受験塾、烏山進学教室。講師が語る、学問に関係あることないこと。

思考は走る自転車のように

今日は朝から大雨春らしい天気ですね。

暖かくなったり寒くなったりをくりかえし、徐々に気温が上がっていくことでしょう。

季節感のある天気は大好きです。

 

ただ、この天気で個人的に困っていることが1つ。

 

新型コロナウィルスの感染拡大を防止するための3密「密閉」「密集」「密接」

これを遵守するため、電車に乗らないようにしたい。

というわけで、ここ最近、自転車で30分ほどかけて通勤しております。

 

ところが雨が降ってしまうとこれができない。

そういうときは仕方ないので電車に乗っています。

特に厄介なのは、朝は自転車、帰りは電車のパターン。これだと烏山に自転車を置きっぱなしにすることになりますので、駐輪場の料金が1日分加算されてしまいます。

まぁ、天気予報を見れば解決するんですが・・・。

f:id:dg-daiyo:20200418225443p:plain

 

ところで、1日30分の自転車運動には、思わぬ恩恵がありました。

それは「1日30分の思考時間」です。

日常生活において、ボーっと何かを考える時間いうのはなかなか作れません。

会社なら「仕事しろ」とか、学校なら「授業に集中」とか言われるし、家で一人のときなら大丈夫かというとそれはそれでスマホやらゲームやら、やりたいことが出てきます。

ですが自転車に乗っているときには、要所要所で気を付ける必要はありますが、基本的に誰からも話しかけられることはありませんし、スマホもゲームもできません。そうなると、できることはひたすら何かを考えることだけになります。

 

この時間がなかなか楽しく、また一種の解放感を感じます。

 

現実、職場に行けば仕事のことを考えないといけないですし、通帳を見れば生活費のことを、ゲーム機を見れば攻略方法を考えないといけません。鏡を見れば嫌でも加齢を意識してしまいますし、最近はテレビをつければ新型コロナのことを考えさせられてしまいます。

 

それに対して、自転車上で考えるのは、本当に何でもいい。

テーマも無く、思いついたことをただ何となく考えている時間は本当に自由なのです。

 

生活に余裕を与えるのは「必要のないもの」だとはよく言いますが、仕事にも生活にも特に関係のない思考も、私の頭脳の活性化にきっと役立っているのでしょう。

※個人の感想です。

 

 

 

ただし、この自転車思考には弱点がありまして・・・

自転車に乗りながら考えていたことの大半を、自転車を停めたら忘れてしまうのです。

 

まぁ、思考も一期一会ということで。