塾講師、かく語りき

塾講師、かく語りき

合同会社ディープグラウンド(DG)が運営する、京王線千歳烏山駅にある中学受験塾、烏山進学教室。講師が語る、学問に関係あることないこと。

DGがみんなでブログを書き始めた話

f:id:dg-daiyo:20210616103810p:plain

みんなでやれば怖くない

現在、HPをリニューアル中なのは前回書いた通り!

それに伴い、今度こそ、、、

ブログを全員でちゃんと更新しよう

と我々はここに難く決心したのである。

と言っても、習慣化するまではなかなか大変なのは勉強も同じ

ということは、勉強と同じスタイルで取り組めばきっとうまくいくはず。

そこで、本日より毎週9時30分に定例開催が決定したのが、

 

「DGもくもく会

 

である。

ちなみに、本日とは、6月16日水曜日のことです。

私の投稿は、月曜日担当なので、ちょっとズレます(笑)

 

では、何をするか?

 

zoomで繋がってブログを書くだけである。

 

いやいや

 

一人でやればいいじゃん

 

という超自律できている偉大なビジネスパーソンの方からのお声が聞こえてきそうである。

確かに、おっしゃる通り。

でも、ここに集う自由人たちは、なかなか律するのが難しいのです(笑)

ただ、我々には今までの人生で集積した失敗と大人の知恵がある。

一人ではついつい後回しになってしまうことも、

時間を決め、みんなで取り組むことでしっかりと履行されていくのだ。

おそらく(笑)

 

スクラム型中学受験

そういえば、DGキャッチコピーを募集した際、卒業生の保護者の方から、

スクラム型中学受験」

というコピーをいただいた。

なるほど、スクラム型。

ラグビー経験がある教員は…いなかったはずだが、

(授業中に「ワンチーム」と叫んだ男子なら過去にいた(笑))

この「スクラム」は何を意味しているのだろう。

 

競争を厭わず、

かといって「〇〇ちゃんは頭がいい」のような無用な人格評価とは一線を画し、

学びと競い合うことをともに楽しむ雰囲気

 

これこそが、この「スクラム」という表現につながったようにも思う。

いや、それだけではない。

我々と保護者様との“スクラムもあるはずだ。

 

これもキャッチコピーにあった文言。

「面談2時間、日曜日は15時間。三位一体とはこういうことだ」

そうそう。

特に大手進学塾から転塾されてきた方からは、サポート体制に驚かれることも少なくない。

ただ、我々にとっては当たり前のこと

直前期は、毎日誰かしらとのslackがすっかり風物詩となっている。

ここには、「塩対応」なんて言葉は存在しない。

「砂糖」のように甘くもないけれど。

(唐辛子ではないと思います*1

 

さて、言うまでもなく、我々と生徒のスクラムだって存在している。

上意下達ではなく、スクラム

もちろん、私たちは教員ではあるけれど、教えるというよりは「ともに学ぶ戦友」だ。

「仲間」という表現にしなかったのは、ちょっと安っぽかったから(笑)

 

「戦友」

 

卒業生の皆様、こっちの方がしっくりくるでしょ?

(私、実は「先生」と呼ばれるのがあまり得意ではないんです)

 

さて、そんな戦友のことは我々は当然にちゃんと把握しきっている。

成績??志望校??得意科目??

いえいえ、それは当たり前として、

思考のクセから兄弟構成まで、

関係ある情報からない情報までみんなで共有してます。

やたらアイスが好きなところとか(笑)

 

一人で難しいことはみんなでやろう

ということで、我々DGは教員も含め、

「みんなで」やると強みを発揮する。

「一致団結」と書かなかったのは、「一致」しないし、「団結」ともちょっと違うから。

鉢巻きも閉めないしね(笑)

同調圧力なんてものは、この空間のどこにもありません。

(ちょっとくらいあってもいいかもよ(心の声))

これは、我々も生徒も一緒。

 

まずは、自分がやる。

そして、みんなでやる。

そうすると、みんながやる。

 

自分一人で難しいときは、ありとあらゆる方法を準備しています。

なんたって、私、毎日朝6時からオンライン授業しているんですから(笑)

 

 

 

 

 

*1: